Facebookをホームページに埋め込む方法はとても簡単です!

facebookサポート

Facebookページをホームページに挿入する方法

ホームページにFacebookページを読み込ませたいときには

まずコチラから挿入コード生成ページへと飛んでください。

すると、下記のような画面が表示されますので、赤字の番号に沿ってそれぞれ設定していきます。

fb埋め込み

設定中にはプレビューが移り変わっていきますので、お好みの設定をすることができます。

一通り、設定を終えた後に”コード取得”のボタンをクリック!

fb貼り付け

iframeを選択して表示されるコードをそのままコピーして、フェイスブックのページを表示させたい箇所に貼り付けてください。

きっと、ご希望通りの仕上がりになっているのではないでしょうか。

これまでホームページを持っていなかった方でも、SNSを利用されていたことは多いかと思います。

特にFacebookとの連動はSEOでも期待できるものですので、導入したい場合には上記を参考としてみてください。

但し、アクセスカウンタと同じで、いいね!の数が少なければ、それだけ人気のない事業者として見られる可能性もあることは念頭に置いたほうが宜しいかと思います。

最新情報をチェックしよう!
>ネット集客のパートナーとして10年目

ネット集客のパートナーとして10年目

ホームページマートは創業10年目。
リーズナブルにWebマーケティングをトータルサポートし、中小企業・個人事業主の売上UPに貢献しています。
hpマートの特徴は”地に足をつけた集客術”。
開業当初からお付き合いいただき、ネットから集客しながら成長を続けているお客様も多数います。
ご予算に合わせて、必要なモノを必要なだけご提案しています。
まずはお気軽にご相談ください。